お子さまの持つ感受性を重視し、身体的・精神的な発達に応じて、本能で求める適期に、成長に沿って学ぶことの楽しさを感じながら、可能性を伸ばしていくことが大切だと、オリーブの会は考えています。
ピアノを通して、子どもたちの「学び」を深め、夢を早く持ち、自分の将来が希望であふれていると、特化性を伸ばします。
その為に、体験レッスンでしっかりとお話をお伺いし、お子さまの個性を考慮しながら、カリキュラムを構築し、音楽性を育んでまいります
愛知県名古屋市出身
名古屋芸術大学
短大部・大学
ピアノ科・音楽教育学科声楽専攻卒業
音楽療法、発達心理学にも力を入れている
ヤマハ演奏グレード
ピアノ・エレクトーン4 級
指導グレード3 級所持
ヤマハ音楽教室システム講師 を長年勤め
現在は、自宅音楽教室を主催している
ピティナ・ピアノコンペティションソロ部門西日本大会
デュオ部門全国決勝大会出場
日本ピアノ教育連盟ピアノオーデション全国大会出場
エレクトーンステージアンサンブル和歌山大会金賞受賞等
日本クラッシックコンクール本選大会出場
普段触れない本物のグランドピアノの音色・エレクトーンの音楽の世界がレッスンで体感できます。
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
レッスン回数 | 年間40 回レッスン程度 |
レッスンについて | 初歩・導入 30 分~ |
レッスン料金 | 初歩・導入 ¥6000~ |
年会費 | 2 月・7 月 ¥2500 ずつ |
教室の活動 | 2 年に1 回大きな発表会(紀南文化会館・上富田文化会館ホールにて) 【毎年】ジョイフルコンサート、クリスマスコンサート、エチュード・バロックコンサート等 【不定期】アンサンブルのライブ( 祭り・公園にて)活動もしています |
教室名 | オリーブの会 -谷本周子 音楽教室- |
---|---|
講師名 | 谷本 周子 |
電話番号 | 0739-47-4563 受付時間:14時~22時(平日) |
住所 | 〒649-2101 和歌山県西牟婁郡上富田町岡640-7 |
駐車場 | 6台あり |